≪質問≫
「恋愛」と「復縁」の違いはなんですか?
好きな人に好意を持ってもらうという意味では、
一度別れたあとの付き合いも恋愛と変わりはありません。
しかし、一般的な恋愛と復縁を同じようなやり方でやっていては
ぜったいにうまくいかないといわれています。恋愛と復縁はまったく違うのです。
恋愛の場合は、会う頻度が多くなればなるほど、好きになりやすいですし
相手が好意を持っていることに気が付けばつくほど、新密度もパワーアップです。
典型的に恋愛がうまくいくパターンなんですよね。
でも、復縁でこれをやったら絶対に成功しません。タブーです。
なぜかというと、別れを経ているだめ相手も警戒しています。
一度嫌になって別れている状況です。
そのような状況にも関わらず、「大好き!!」といった
積極的アタックで想いを伝えてしまうとどうなるでしょうか?
相手は「自分はまだ嫌なんだよ!」と拒絶したり反発した気持ちを
ますます抱いてしまうと思います。なおさらあなたを遠ざけようとしてしまうでしょう。
付き合っていたとしても今現在、
心が離れてしまっている状況であればそれは同じこと。
普通の恋愛では、「好きよ」と好意を伝えながら親密になれるのに対して、
心が一度離れてしまった時にこれをやってしまうと逆の結果になるんです。
普通の恋愛と復縁には決定的な違いがあります。
それは、好意を表さない方がよい場合もあるということ、これを覚えておきましょう。
基本的に普通の恋愛で効果がでやすいといわれる「好意の表明」をしない方がよいと思われます。